会津湯川ブランド米「お米づくり体験会」の収穫祭を開催しました
10月25日(土)、湯川村公民館にて、湯川ブランド米の「お米づくり体験会」収穫祭を開催しました。 田植え、草取り、稲刈りと続いた一年間の体験の締めくくりとして、多くの参加者が集まり、収穫の喜びを分かち合いました。 体験会の締めくくりとして、参加者一人ひとりに「自分たちで栽培したお米5kg」と「修了証…
会津湯川ブランド米「お米づくり体験会」の収穫祭を開催しました
10月25日(土)、湯川村公民館にて、湯川ブランド米の「お米づくり体験会」収穫祭を開催しました。 田植え、草取り、稲刈りと続いた一年間の体験の締めくくりとして、多くの参加者が集まり、収穫の喜びを分かち合いました。 体験会の締めくくりとして、参加者一人ひとりに「自分たちで栽培したお米5kg」と「修了証…
会津湯川ブランド米の『稲刈り』体験を行いました
9月27日(土)、湯川ブランド米の「お米づくり体験会」で稲刈りを行いました。 春の田植え、夏の草取りを経て育った稲は、黄金色に実り、参加者約60名が鎌を手に収穫を体験。 手作業での稲刈りに「思ったより力がいる」「刈った瞬間が気持ちいい」といった声が上がり、田んぼには収穫を喜ぶたくさんの笑顔があふれま…
会津湯川ブランド米の『草取り』体験を行いました
6月14日、5月に実施した田植え体験に続き、今回は水田内の草取り作業を行いました。 5月に植えた苗は順調に育っていて、それに伴い雑草も生えてくる季節。 今回は雑草が伸びきる前に防除ということで、参加者の皆さんに集まっていただきました。 草取りは、田んぼに入って古くからある草取り機を使用したり、手で1…
会津湯川ブランド米の『田植え』体験を行いました
5月24日、湯川村役場の近くにある水田で、一般より公募した約60人の参加者により、会津湯川ブランド米の田植え体験を行いました。 今年で2年目となる『わたしの田んぼ 湯川ブランドmyお米づくり体験会』。 お米づくりを体験してもらうことで、会津湯川ブランド米の魅力を知ってもらい、ブランド米のファン拡大の…
対談企画「湯川米を語る 五つ星お米マイスター西島豊造さん編」
2024年11月13日(水) 五ツ星お米マイスター 西島 豊造 氏 湯川村長 佐野 盛至 地域の担い手農家と連携し、「会津湯川米」のブランド化を進める湯川村・佐野村長と、地域ブランド米のアドバイザーとして地域活性化に尽力し、多数のメディアで発信している五つ星お米マイスターの西島豊造氏が初対談。 村長…
アーカイブ