お知らせ
News

会津湯川ブランド米の『田植え』体験を行いました
活動記録 2025.5.26

会津湯川ブランド米の『田植え』体験を行いました

5月24日、湯川村役場の近くにある水田で、一般より公募した約60人の参加者により、会津湯川ブランド米の田植え体験を行いました。

今年で2年目となる『わたしの田んぼ 湯川ブランドmyお米づくり体験会』。
お米づくりを体験してもらうことで、会津湯川ブランド米の魅力を知ってもらい、ブランド米のファン拡大のために実施するもので、田植え、草取り、稲刈り、収穫祭と年4回の体験プログラムです。
今回はその1回目となる田植え。

当日はやや肌寒さもありましたが、県内外より参加の約60名の方々が水田に入り、元気に田植えを行いました。
田植え終了後には、会津湯川ブランド米で作った、おむすびを配布し試食。
おむすびにしても美味しい湯川米を味わいながら、秋のお米収穫に期待を膨らませました。
今回参加いただいた皆さんには、田んぼの泥からとった記念の手形や、参加者の証である『my田んぼ』オーナー券なども配布しました。

この体験会、次回は草取り作業、そして秋には稲刈りまでの体験を行い、この水田から収穫したお米は、収穫祭で参加者の皆さんにプレゼントされます。

一年を通した自分だけのお米づくり体験会。
次回の体験会でもその様子をお伝えしていきます。